福岡県の健康食品受託製造メーカー 株式会社 JFCコーポレーション

取扱原料一覧

サラシノール

素材説明

“糖と付き合うためのやさしい盾・糖の吸収ブロッカー”
サラシノールは、インドやスリランカに自生する植物「サラシア属」の樹皮に含まれる天然成分です。糖の吸収を抑える作用があり、血糖値の上昇をゆるやかにする働きがあることから、糖対策素材として注目されています。近年は、機能性表示食品やダイエットサプリの成分としても使用されています。

使用素材

主にサラシア・レティキュラータやサラシア・オブロンガなどの樹皮から抽出されます。インド伝統医学(アーユルヴェーダ)でも古くから糖尿対策や消化促進に使われており、現代でも天然素材として抽出・精製されたエキスが使用されています。

効果・効能

糖の吸収抑制・血糖値の上昇抑制・腸内環境の改善・ダイエットサポート
糖化対策・食後の眠気軽減・内臓脂肪の予防・整腸作用

特筆すべきこと・相性の良い素材

サラシノールは糖質分解酵素(α-グルコシダーゼ)の働きをブロックすることで糖吸収を抑えるため、食物繊維や乳酸菌、キトサン、難消化性デキストリンなど腸内環境を整える素材との相性が非常に良いです。また、糖化(AGEsの生成)を防ぐため、美容や老化予防目的の素材との組み合わせも◎。副作用も少なく、毎日の食事サポートとして取り入れやすい成分です。

【相性の良い素材】
・乳酸菌のページはこちら
・キトサンのページはこちら

※注釈

本サイトの記載内容は、健康食品・サプリメント関連の事業書様を対象にした内容であり、消費者の皆様への提供を目的とした掲載ではありません。