福岡県の健康食品受託製造メーカー 株式会社 JFCコーポレーション

BLOG

2025.03.26

健康博覧会2025

こんにちは!生産管理の原です。
多忙のため、久しぶりのブログ更新となってしまいました。
皆さん、元気にお過ごしでしょうか。
最近は激しい気温の変化、黄砂、花粉などで体調を崩す方も多いのではないでしょうか。
気温の変化に対応するには十分な睡眠、休息が必須です。
また、黄砂や花粉でお悩みの方は腸内環境を改善することで症状が和らぐこともあります。
「なぜ腸内?」と思う方もいるかもしれません!しかし、騙されたと思って腸活始めてみてください。
花粉などのアレルギーが緩和されるだけではなく、他にも体に良い変化が表れるはずです!
腸活について軽く触れた記事はこちら

話は変わりまして…
先日、東京ビックサイトで開催された健康博覧会に行ってきました。
健康食品に関わる多くの企業が出店していました。
業界のトレンド、原料、包材など新しい情報を得ることができたので、今後の業務に活かしていく所存です。

例年、乳酸菌の原料メーカーさんが複数出店されておりますが、毎度、「進化しているな」と感じます。
日常の食生活では摂取できない乳酸菌数をたった数グラムで摂取できたり、特許を持っている乳酸菌の原料もありました。
ひとえに乳酸菌と言っても種類によって効能が違うので、自分に合った乳酸菌を摂取することが大切だと改めて感じました。

また、ペット関連の原料を扱うメーカーさんも多かったです。
メーカーさん曰く、「原料がペットに使用可能なのか」問い合わせが非常に増えているとのことでした。
アメリカではペットにサプリメントを与えることが当たり前だそうです。海外と比べると日本はまだまだ発展途上ですね。
近年、サプリメントは人体以外にも動物全般に有用であることが分かってきています。
ペットの家族化が進んでいる時代背景もあり、積極的に研究が進められていると感じます。

弊社は人向けサプリメントだけではなく、ペット向けのサプリメントの企画製造も可能です。
業界で30年近く続けてきた経験があります。
また、弊社従業員は超愛犬家です。業界人且つ愛犬家だからこそ多くの知見も持っています!
是非、お気軽にお問い合わせください!
https://www.jfc.jp/toiawase.html

カテゴリー

年別アーカイブ